2025年夏、医師をめざす高校生を対象に、県内13 医療機関にて職場体験セミナーを開催しました。
合計75名が参加し、院内見学やシミュレータ等を用いた体験を行いました。
本セミナーを通じて、医学部医学科進学へのモチベーションアップや将来の進路選択に役立てていただければ幸いです。
お忙しい中、開催にご協力くださいました関係者の皆様に改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。(右記写真:前橋赤十字病院)
7月22日(火) ① <太田記念病院>
医局見学 |
採血シミュレータ体験 |
ドクターヘリ飛行見学 |
超音波検査体験 |
縫合体験 |
研修医との懇談会 |
7月22日(火) ② <高崎総合医療センター>
手術室見学 |
診療放射線科見学① |
診療放射線科見学② |
顕微鏡観察 |
血圧測定体験 |
医師との懇談 |
7月23日(水) ① <前橋赤十字病院>
オリエンテーション |
手術センター見学 |
手術機器を使用したシミュレーション① |
手術機器を使用したシミュレーション② |
ドクターヘリ見学 |
研修医との懇談 |
7月23日(水) ② <公立館林厚生病院>
手洗い体験 |
手術着に着替え |
縫合体験 |
採血体験 |
医師からのお話 |
医師との懇談 |
7月24日(木) ①<公立藤岡総合病院>
オリエンテーション |
院内見学① |
院内見学② |
エコー体験① |
エコー体験② |
研修医への質問 |
7月24日(木) ②<公立富岡総合病院>
検査科見学① |
検査科見学② |
超音波検査室見学 |
心電図室見学 |
放射線科見学 |
研修医質問コーナー |
7月25日(金) <上野村へき地診療所>
オリエンテーション |
施設内見学①(生活福祉センター食堂) |
施設内見学②(生活福祉センター) |
所長からのお話 |
診察室見学 |
エコー体験 |
7月28日(月) <伊勢崎市民病院>
オリエンテーション |
救急科(救急センター)見学 |
エコー体験 |
手術室見学 |
手洗い体験 |
座談会 |
7月29日(火) <前橋協立病院>
採血シミュレータ体験 |
血圧測定体験 |
MRI室見学 |
医師との懇談 |
放射線室見学 |
顕微鏡観察(生化学検査室) |
7月30日(水) <原町赤十字病院>
オリエンテーション |
生理検査室見学 |
放射線科見学 |
内視鏡センター見学 |
採血体験 |
病院長からのお話 |
7月31日(木) ①<西吾妻福祉病院>
病院長からのお話 |
院内見学(内視鏡室) |
内視鏡に触れて |
医師からのお話 |
7月31日(木) ②<長野原町へき地診療所>
院内見学① |
院内見学② |
院内見学③ |
所長との懇談 |
所長からのお話① |
所長からのお話② |
7月31日(木) ③<桐生厚生総合病院>
病院長ご挨拶 |
手術室見学 |
講義(感染管理認定看護師より) |
切出室見学(病理部門) |
組織標本観察(病理部門) |
研修医との懇談 |












































































