2025年夏、県内9医療機関にて、『地域医療体験セミナー』を開催しました。延べ55名の学生が計13コースに参加し、各医療機関において診療見学、訪問診療・訪問看護の見学や同行等を通じて医師やメディカルスタッフと交流しました。
お忙しい中、開催にご協力くださいました関係者の皆様に改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。(右記写真:渋川医療センター)
【原町赤十字病院】
<Dr.カンファレンス体験コース> 2025年8月18日(金)、25日(金)
検査室にて |
内視鏡室にて |
エコー体験 |
カンファレンス体験① |
カンファレンス体験② |
研修医との歓談 |
【伊勢崎市民病院】
<内科コース> 2025年9月11日(木)
ICU見学 |
研修医1年次と |
内科病棟見学 |
内視鏡センター見学 |
<小児科コース> 2025年9月4日(木)、18(木)
レクチャー① |
小児科外来見学① |
新生児室見学 |
レクチャー② |
小児科外来見学② |
新生児エコー見学 |
<心臓血管外科コース> 2025年8月25(木)、9月1日(月)、8日(月)
レクチャー① |
手術室見学 |
ミニオリエンテーション |
外来見学 |
ICU見学 |
レクチャー② |
<泌尿器科コース> 2025年9月3日(水)、10日(水)
ダヴィンチ説明 |
ダヴィンチシミュレーター体験 |
手術室見学① |
ミニオリエンテーション |
手術室見学② |
研修医1年次と |
【上野村へき地診療所】
<へき地診療体験コース> 2025年9月10日(水)、17日(水)~19日(金)
医師からのレクチャー |
レントゲン室見学 |
内視鏡室見学 |
診察室(エコー)見学 |
【公立館林厚生病院】
<フレキシブルな体験コース> 2025年8月26日(火)、28日(木)
医師からの解説 |
研修プログラムの説明 |
研修プログラム責任者(医師)からのレクチャー |
研修プログラム責任者(医師)と記念撮影 |
【公立藤岡総合病院】
<研修医体験コース> 2025年8月20日(水)、21日(木)、28日(木)、29日(金)
医局にて |
医師と記念撮影 |
【前橋協立病院】
<生活に寄り添う在宅医療体験コース> 2025年9月1日(月)~2日(火)
リハビリ見学(レクチャー) |
訪問診療 |
<子供たちの健康と成長を見守る小児科体験コース> 2025年9月8日(月)~9日(火)
外来見学 |
病棟カンファレンス |
【渋川医療センター】
<選べる診療科体験コース> 2025年9月3日(水)~4日(木)
手術室にて① |
手術室にて② |
高精度放射線治療センターにて |
研修医との質疑応答 |
病院長からのお話 |
修了書授与式 |
【公立富岡総合病院】
<見学診療科は相談して決めましょう!2次救急って何してるの?指導医や研修医に密着!!コース>
2025年9月9日(火)、10日(水)、11日(木)、24日(水)、25日(木)
緩和ケア病棟見学 |
手術室見学① |
手術室見学② |
レクチャー① |
レクチャー② |
研修医と懇談 |




























































